技能実習生2・3号より、特定技能1号・2号への移行ルートが明確化されて多くの実習生の特定技能1号(5年間在留)や2号(永住)への移行を希望され、1号2号各評価試験にチャレンジされるケースが増加しています。 弊社では、技能実習生基礎級・随時3級・随時2級の検定試験対応セミナーで蓄積した試験対策や、ビジネスキャリア検定セミナー認定校として培ったノウハウをセットで提供し、多くの外国人の方に合格していただき、日本で活躍していただきたと考えています。
いつでも・どこでも出前でも・何時間でも開催可能です。
過去の出題傾向分析や日本人3級技能検定試験対策で培ったノウハウを数多く提供致します。
1.開催日程 | ご要望にて随時開催:受験時期の1ヶ月前等(休日も対応可) |
---|---|
2.開催時間 | 9時~16時の6時間×3日間(合計18時間) |
3.対象分野 | 機械金属加工分野 電子機器組立分野 金属表面処理分野 |
4.セミナー内容 | サンプル問題から予測される出題予想問題の解説と模擬テストの実施・評価日本人技能検定3級学科試験問題の解説と模擬テスト |
5.講 師 | パナソニック・三菱電機・コマツ・関西電力等のOB講師・ものづくりマイスター・特級技能士 等 |
6.費 用 | 19,000円/日(6時間)×2日間=38,000円(税別) ※2名以上で受講可。1名の場合はお問い合せください。 |
受験1ヶ月前の休日等中心に開催、出前支援も可能。
過去の出題傾向や日本人2級・3級技能検定試験対策で培ったノウハウを提供し、
合格をサポートします。
1.開催日程 | 10月・2月の評価試験日程に合わせ、その1ヶ月~2ヶ月前に開催 ・2024年11月21日(金)・22日(土)・23日(日)・24日(月) ・2025年1月17日(金)・18日(土)・19日(日)・20日(月) ・2025年6月20日(金)・21日(土)・22日(日)・23日(月) ・2025年8月22日(金)・23日(土)・24日(日)・25日(月) |
---|---|
2.開催時間 | 9時~16時の6時間×4日間(合計24時間) |
3.対象分野 | 機械金属加工分野 電子機器組立分野 金属表面処理分野 |
4.セミナー内容 | サンプル問題から予測される出題予想問題の解説と模擬テストの実施・評価日本人技能検定2級学科試験問題の解説と模擬テスト |
5.講 師 | パナソニック・三菱電機・コマツ・関西電力等のOB講師・ものつくりマイスター・特級技能士 等 |
6.費 用 | 24,000円/日(6時間)×4日間=96,000円(税別) ※2名以上で受講可。1名の場合はお問い合せください。 |
受験1ヶ月前の休日等中心に開催
特定技能2号評価試験とセットで合格を目指すコースです。通信制も用意しています。
1.開催日程 | 10月・2月の評価試験日程に合わせ、その1ヶ月~2ヶ月前に開催 ・2024年9月6日(金)・7日(土)・8日(日)・9日(月)・10日(火) ・2024年12月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(月)・17日(火) ・2025年1月24日(金)・25日(土)・26日(日)・27日(月)・28日(火) ・2025年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)・4日(月)・5日(火) |
---|---|
2.開催時間 | 9時~16時の6時間×5日間(合計30時間) |
3.対象分野 | 機械金属加工分野 電子機器組立分野 金属表面処理分野 |
4.セミナー内容 | 過去問題から予測される出題予想問題の解説と模擬テストの実施・評価。テクノスタッフビジネスキャリアスクールとして培ったノウハウ等を提供いたします。日本人技能検定3級学科試験問題の解説と模擬テスト |
5.講 師 | パナソニック・三菱電機・ダイキン・関西電力等のOB講師・ものつくりマイスター・特級技能士・中小企業診断士 等 |
6.費 用 | 22,000円/日(6時間)×4日間=88,000円(税別) ※5名以上で受講時(最小催行人員に満たない場合は費用見積となります) |
国の支援制度がありますご相談を!
過去の出題傾向分析や日本人3級技能検定試験対策で培ったノウハウを数多く提供致します。
1.開催日程 | 2024年9月より毎月10日~20日間の特訓セミナーを開催いたします。 ご希望の日程、日数等ご相談しご予約ください(休日設定はご相談) |
---|---|
2.開催時間 | 9時~16時の1日6時間 |
3.対象分野 | 機械加工・金属プレス・構造物鉄工・工場板金・仕上げ・機械検査・機械保全・電子/電機機器組み立て・プラスチック成形・塗装・工業包装 等に対応 |
4.セミナー内容 | 日本人1級技能検定セミナー開催20年間の実績に基づき、学科は出題傾向を絞りポイント解説と模擬テスト。実技は、技能五輪選手OBやものづくりマイスター講師による合格ノウハウを提供し短期合格への挑戦に向けて支援します。 |
5.費 用 | 1級実技合格には、日本人で通常20回の課題製作が必要と言われていますが、弊社では、それ以下での合格を支援いたします。 各受講者のレベルに合わせた個人毎のカリキュラム作成でお見積りいたします。受験予定者は、まずご相談・お問い合わせください。 |